• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • THE INTERNET
  • ネットウォッチ
  • 固定回線
  • モバイル
  • 働き方
  • DX/システム化
  • 国際情勢
コンフィグネットワーク

コンフィグネットワーク

すべてのユーザーのためのIT・インターネット情報サイト

米国AI半導体輸出規制の発表で株大幅安

2025年1月14日 最終更新日:2025年1月14日

米国政府の思惑にIT企業が同調したり振り回されています。 今日はAIチップを新しく規制する動きで半導体や巨大IT企業の株式にも影響が出ました。   米国AI半導体輸出規制の発表で株大幅安   AIチップの輸出を同盟国限定にしたい米国 ロイター通信などによると、米国はAIの半 … [もっと読む...] about 米国AI半導体輸出規制の発表で株大幅安

米国「TP-Link製ルーター使用禁止」を正確に処理する

2025年1月13日 最終更新日:2025年1月13日

この話題も去年の12月に報じられたもの。 米国(政府)がTP-Linkルーターの使用禁止を検討、とウォール・ストリート・ジャーナルが伝えたようです。 一体何が起きてるんでしょうか。   米国「TP-Link製ルーター使用禁止」を正確に処理する 不便じゃないですかね。 &nbs … [もっと読む...] about 米国「TP-Link製ルーター使用禁止」を正確に処理する

Xの利用停止相次ぐ―ユーザーはどうすればいいのか

2025年1月12日 最終更新日:2025年1月12日

各機関がX(旧Twitter)の利用を停止しています。 ドイツなどで60超の大学や研究機関がXを使って発信するのをやめたようです。 一体何が起きてるんでしょうか。   Xの利用停止相次ぐ―ユーザーはどうすればいいのか   ドイツなどで60超の大学と研究機関がX停止 ド … [もっと読む...] about Xの利用停止相次ぐ―ユーザーはどうすればいいのか

IT各社がデータセンターへの投資を加速―日本の状況は

2025年1月10日 最終更新日:2025年1月10日

データセンター投資が活発になっています。 最近ではマイクロソフトがAIデータセンターに800億ドルかけると報道がありました。 今回はIT各社のデータセンターへの投資はどうなっているのか、そして日本の状況も見てみます。   IT各社がデータセンターへの投資を加速―日本の状況は &nb … [もっと読む...] about IT各社がデータセンターへの投資を加速―日本の状況は

メタのファクトチェック廃止は情報管理をおさらいする良い機会

2025年1月9日 最終更新日:2025年1月9日

メタ(旧フェイスブック)が米国でファクトチェックを廃止したとの報道。 ファクトチェックは投稿の事実確認を第三者機関が調査するもの。 そんなことやってたのかと驚いたユーザーもいると思います。 筆者も認識しているものの、投稿内容を検閲と表現すると気持ち悪いですよね。 今回は、メタのファクトチェック廃止 … [もっと読む...] about メタのファクトチェック廃止は情報管理をおさらいする良い機会

アマゾンジャパン独占禁止法違反疑いは氷山の一角でしょう?

2025年1月8日 最終更新日:2025年1月8日

去年11月に報道されて時間も経過しましたが、改めてAmazon独占禁止法違反疑いの話題。 表面に現れた巨大ECの不当値下げ。 最近は(ようやく)米国巨大ITに対する締め付けを強化してきた印象ですね。 ユーザーが便利なサービスを活用できるのはいいですが、それに伴って一つの企業が支配的な力を持つのはいかがな … [もっと読む...] about アマゾンジャパン独占禁止法違反疑いは氷山の一角でしょう?

米国「昔のインターネッツはよかった…」と感じるユーザーが81%

2025年1月7日 最終更新日:2025年1月7日

「最近のインターネッツって…」 と81%のアメリカ人は思っているようです。 筆者は意外に思いましたが、IT先進国の米国でも「昔はよかった」と思うユーザーは多いらしい。 今回は「昔のインターネッツはよかった…」と思うアメリカ人が意外と多い件について。   米国「昔のインターネッツはよかっ … [もっと読む...] about 米国「昔のインターネッツはよかった…」と感じるユーザーが81%

【巨人】2025年NTT社名変更で通信業界激震か【覚醒】

2025年1月6日 最終更新日:2025年1月8日

年末に報道があったNTTの社名変更。長年親しまれてきた名前が終わるとのことで話題になりましたね。 ただ、市民にとってNTTは身近だけれども「よくわからない」存在。 あのNTTが名前を変えるってどういうこと? 今回はNTTの名称変更と今後の通信業界についてお送りします。   2025年N … [もっと読む...] about 【巨人】2025年NTT社名変更で通信業界激震か【覚醒】

JALにサイバー攻撃!!相次ぐシステムダウンにどう対処するか

2024年12月27日 最終更新日:2024年12月27日

12月26日朝、日本航空(JAL)のシステムがサイバー攻撃を受けてダウン。運行に遅れが出るなど、年末年始の旅行客を直撃しました。 障害や攻撃でシステムダウンすると、事業者が損失を被るだけでなくユーザーがサービスを受けられない明確な被害があります。 サイバー攻撃は物理的な手段ではないのでユーザーは何が起こってい … [もっと読む...] about JALにサイバー攻撃!!相次ぐシステムダウンにどう対処するか

マイナ保険証使う?デジタル化で何が起こっているのか

2024年12月3日 最終更新日:2024年12月4日

今回は話題のマイナ保険証。健康保険証という身近なものがデジタル化されて戸惑いを隠せない人も多いですよね。 紙ベースをやめて手続きを電子化し、効率を高めていく方向性は評価できます。 一方、「よくわからない」「不安」と感じるユーザーも多い。 この記事ではマイナ保険証とは何か、どうなっているのか、ユーザーはマ … [もっと読む...] about マイナ保険証使う?デジタル化で何が起こっているのか

  • « 移動 前のページ
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • Interim pages omitted …
  • ページ 15
  • 移動 次のページ »

最初のサイドバー

Most Popular

  • 【切り札】ソフトバンク光の光BBユニット2.4を解説【改善】 99.5k件のビュー | 2021/05/21 に投稿された
  • 【完全理解】楽天ひかりIPv6のクロスパスとは【1年無料】 41.8k件のビュー | 2020/10/19 に投稿された
  • 【よくわかる】v6プラスとOCNバーチャルコネクトのパフォーマンス比較 34.5k件のビュー | 2020/08/05 に投稿された
  • IPv6を提供するVNE事業者とは何かを解説 34.5k件のビュー | 2020/07/29 に投稿された
  • ソフトバンク光IPv6が光BBユニットなしで接続不可の理由 28.2k件のビュー | 2020/12/28 に投稿された
  • 【光回線】Wi-Fiルーターの選び方とおすすめTOP15 20k件のビュー | 2020/04/12 に投稿された
  • 【超高コスパ】Xiaomi 11T Proレビュー メリット・デメリットは 19.5k件のビュー | 2021/11/10 に投稿された
  • 【巨人】2025年NTT社名変更で通信業界激震か【覚醒】 15.9k件のビュー | 2025/01/06 に投稿された
  • 【完全理解】おてがる光のv6プラスを解説【IPv6】 14.4k件のビュー | 2020/09/24 に投稿された
  • 【最新】ソフトバンク光が繋がらない・切れる時の対処法【解決】 13.5k件のビュー | 2021/01/11 に投稿された

More to See

マスク氏主体のDOGEは何をやっている?成果と今後

2025年3月26日

近況報告_20250323.txt

2025年3月23日

Xへのサイバー攻撃と反テスラデモとスターリンク

2025年3月11日

おすすめのパスワード管理ツール ー Bitwarden

2025年3月4日

LINEの代替にシグナルとテレグラム両方使うことにした理由

2025年3月3日

Xの表示方法を提案

2025年2月25日

ITスキルの世代間格差は実際どうなのかーまとめ

2025年2月16日

光回線の満足度調査ーそもそもの意味と結果は

2025年2月12日

【高速】戸建てに向いた光回線の選び方とおすすめTOP10

2025年2月10日

ブロードバンド増加見込みの一方で人口減少懸念

2025年1月31日

search

Profile


HIROYUKI@CONFIG NETWORK
元インフラ系。データセンター案件でIT業界に潜り込み→個人事業主案件(今のフリーランス)を中心にプロバイダーや金融系のサーバー/ネットワーク運用に従事。現在はすべてのインターネットユーザーの皆様に情報発信しています。

Footer

tag

10Gbps @nifty ahamo AI auひかり BBIX DTI DX excite IIJmio iPhone IPv6 IT業界 LINEMO mineo Nomad SIM Nomad WiFi NURO光 OCNバーチャルコネクト PC povo SNS Twitter UQモバイル v6プラス Wi-Fi Wi-Fiルーター WiMAX Xiaomi Y!mobile おてがる光 アプリケーション インターネット ガジェット スマートフォン ソフトバンク データセンター ドコモ光 ホームルーター モバイル ワイモバイル 光コラボ 光回線 楽天ひかり 楽天モバイル

About

  • About
  • Contact
  • Privacy Policy

Copyright - Config Network, 2025 All Rights Reserved.