「ドコモ光でIPv6を導入すると速度は上がるの?」
「ドコモ光でIPv6対応のプロバイダはどこがいい?」
今回は、ドコモ光を契約する時にIPv6対応プロバイダだと速度は上がるのか、という疑問にお答えします。
ドコモ光は、携帯がドコモの場合、光回線をドコモ光にすると携帯料金が安くなる光コラボです。ドコモユーザーなら真っ先に検討したいですよね。
次世代技術であるIPv6を使った時に、回線速度はどんな風になるのか。
目次
ドコモ光のIPv6を導入すると速度は上がるのか?
ドコモ光でIPv6を使った時、インターネットの速度にどういう影響があるでしょうか?
結論から言うと速い場合がある
結論から言うと速くなる場合があります。
場合があるというのはそれほど変化しない、あるいは速度が落ちることもあるので、一概にすべての通信状況が良くなるわけではありません。
ユーザーはプロバイダのネットワークに直接接続しているわけではなく、NTT回線のNGNを通してプロバイダに接続し、インターネットに繋げているからです。
なので、都道府県単位でネットワークを構築しているNTTのNGNの環境によっては、そう変わらないこともあります。
ではなぜ、速くなる場合があるか。
IPv4 PPPoEのネットワークは、網終端装置というネットワーク機器を使い、これは以下の制約があります。
- ユーザーのセッション数に限りがある
- 設置台数を増やすのが難しい
- インターフェースは1Gbps
網終端装置はプロバイダにとって自由度が低く回線増強しにくい、そして機械の性能もあまり良いと言えないようです。
IPv6ネットワークだと網終端装置ではなくゲートウェイルーターを通してプロバイダネットワークに接続。
こうすることによって、シンプルなIPv6(IPoE)ネットワークを使い、増設可能なゲートウェイルーターを使うので、もしNTT側のネットワークが混雑している場合、IPv6(IPoE)にすると混雑状態を回避できる可能性があるのです。
元々IPv6は高速化技術ではない
IPv4アドレスが足りないのでIPv6を使う必要があります。
IPv4アドレスは2進数で32ビット、10進数なら210.141.79.XXXなどになります。これはアドレスの数が約43億個になり、全地球規模だとアドレスは不足。
もうすでに、日本ではJPNICが新規のIPv4アドレスの割り当てをしていないので、徐々にIPv6アドレスに移行しなければいけない状況。
ただ、IPv4アドレスの枯渇に対応することだけじゃなく、結果的にIPv6で余裕のある大容量ネットワークを構築することができるので速度改善にも寄与します。
VNE事業者によって速さが違う
NTTのフレッツ光を使った光コラボレーションでは、IPv6(IPoE)を使うのにVNE事業者のIPv6ネットワークを使うのが一般的です。
VNE(Virtual Network Enabler)とは、ユーザーに対して仮想的にIPv6を提供する事業者のことで、IPv6ネットワークをプロバイダに卸提供し、プロバイダの代わりにIPv6ネットワークを運用保守しています。
このVNE事業者によって、回線のパフォーマンスは変わってきます。代表的なVNE事業者は以下の通り。
- JPIX
- BBIX
- MFEED
JPIXは中立的で多くのプロバイダが資本参加しているので、プロバイダにとって安く都合が良いVNE事業者。
BBIXはソフトバンク系列でソフトバンク専用でしょう。
MFEEDはIIJ系列。MFEEDのtransixは主にIIJですが、NTT系プロバイダやexciteなども使っています。
一番品質に力を入れているのはかもしれませんが、一番コストが安く汎用的なのはJPIXかもしれません。
v6プラスを採用しているプロバイダは多く、安心してIPv6の高速インターネットができますね。
上記はDTIですが、v6プラスなので速度の参考になると思います。
IPv6(IPoE)が速いその他の理由
IPv6(IPoE)が速くてパフォーマンスが良い他の理由として以下が挙げられます。
- IPoEによるシンプルな接続
- ユーザー認証をしていない
IPoEはIP over Ethernet、つまりイーサネットでそのままインターネット接続する技術。
PPPoEはIDとパスワードが必要でしたが、IPv6(IPoE)はルーターを繋ぐだけでインターネット接続できるんですね。
PPPoEのような複雑じゃないので、ユーザーも事業者も負担が少ない接続になります。
IPv6で次世代のインターネットに対応する
ドコモ光のIPv6は、NTT回線で違うネットワークを使うので速度が上がる可能性もある事が分かりました。
IPv6はIPアドレスの枯渇に対応するためのものですが、結果的に速度改善に寄与することもあります。
可能性の話なので速度に影響がないこともありますが、最新のネットワーク機器でシンプルなネットワーク。
IPv6は将来的な投資にもなります。
IPv6接続そのものがIPv6への移行を促進することに繋がり、動画配信サイトでもIPv6が優先されます。今後はIPv6がデフォルトになっていくでしょう。
IPv6を推進すれば速度も高速安定、ますます快適なインターネットライフを送ることができるでしょう。