• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • HOME
  • THE INTERNET
    • ネットウォッチ
    • Social Network
    • IT
    • work
  • 回線
    • モバイル
    • 固定回線
    • モバイルWi-Fi
    • ISP
  • PC/Gadget
  • 雑記
  • このサイトはPRを含みます
コンフィグネットワーク

コンフィグネットワーク

すべてのユーザーのためのIT・インターネットを中心とした情報提供サイト

現在の場所:ホーム / Social Network / Twitterが漆黒の「X」に変貌!市民が未知のXでつぶやく時代に?

Twitterが漆黒の「X」に変貌!市民が未知のXでつぶやく時代に?

2023年7月24日 最終更新日:2023年7月24日

え~?

何やらTwitterが「X」になりましたね…(^_^;)笑。

米国時間2023年7月23日(日本時間24日)、イーロン・マスク氏が所有するTwitterを「X」に変更しました。

もうPCブラウザだと「X」に変わってますからね。オフィシャルとマスク氏のアイコンは漆黒の背景に一言「X」の文字が…笑。

一体何が起こっているのか、これからどんなインターネットになるのか速報でお送りします。

 

目次

  • 1 Twitterが漆黒の「X」に変貌!市民が未知のXでつぶやく時代に?
    • 1.1 マスク氏「すべての鳥に別れを告げる」
    • 1.2 オフィシャルとマスク氏のアイコンが漆黒の「X」に…!!
    • 1.3 主要メディアも「X」を一斉に伝える
    • 1.4 「ツイート」は「X」の呼称になる
    • 1.5 4月にTwitterはなくなっていた
    • 1.6 スーパーアプリになる「X」
    • 1.7 ジャック・ドーシーはどう思ってるのか…
    • 1.8 街を歩く市民が謎の「X」でつぶやく日
  • 2 未知の「X」がどうなるか見届ける

Twitterが漆黒の「X」に変貌!市民が未知のXでつぶやく時代に?

Twitterが漆黒の「X」に…!!

 

マスク氏「すべての鳥に別れを告げる」

2023年7月23日(日本時間)、突如イーロン・マスク氏が「すべての鳥に別れを告げる」とツイート。

And soon we shall bid adieu to the twitter brand and, gradually, all the birds

— Elon Musk (@elonmusk) July 23, 2023

Twitterブランドが終わり「X」になることを表明し、日本時間24日、実際に「X」に変わりました。

Xに変わったロゴ
Xに変わったロゴ

PCブラウザのロゴマークはすでに「X」にチェンジ。近いうちにアプリもアップデートすれば「X」に変わるでしょう。

青い鳥はもうすぐ過去のものに…!!

 

オフィシャルとマスク氏のアイコンが漆黒の「X」に…!!

Twitterのオフィシャルは一言「X」になりアイコンも変化。マスク氏のアイコンも漆黒のXに…

— Elon Musk (@elonmusk) July 24, 2023

長年慣れ親しんだTwitterは一夜のうちに黒いXへと変貌。

急速に謎の「X」と化したTwitterにユーザーは困惑気味…笑。

 

主要メディアも「X」を一斉に伝える

BBC「Elon Musk: Twitter rebranded as X as blue bird logo killed off(イーロン・マスク氏「青い鳥のロゴはなくなり、TwitterブランドはXに変更された」)」

ロイター「ツイッター、新たなロゴ公開 青い鳥に別れ」

NHK「マスク氏 ツイッターのロゴ 青い鳥から「X」に変更を明らかに」

などと主要メディアも一斉に報じ、Twitterが急速に変貌を遂げてXになった様子を速報。

 

「ツイート」は「X」の呼称になる

つぶやきの「ツイート」は「X」という呼称に。

An X

— Elon Musk (@elonmusk) July 23, 2023

 

4月にTwitterはなくなっていた

4月にTwitterがX Corp.に吸収合併されなくなっている報道を確認しているツイッタラーもたくさんいるでしょう。

2022年10月にイーロン・マスクはTwitterの買収を完了していますが、それ以前から「X」を構想してTwitterの株式を取得していようです。

 

スーパーアプリになる「X」

X Corp.のヤッカリーノCEOによると、Xはオーディオ、動画、メッセージ、決済機能を有するスーパーアプリになるとのこと。

まだ具体的なことは不明ですが、Xがあれば全部できると。

 

ジャック・ドーシーはどう思ってるのか…

創業者のジャック・ドーシーはどう思ってるんですかね…。本人はTwitterをSNSではなく通信プロトコルであると発言していようです。

IPやSMTPのように通信プロトコルの一種だと。インスタント・メッセンジャーもヒントになっているようで。

短いテキストを大規模に共有させる技術を開発するとか、つまり「天才」。

テキストをやり取りするものなので、収益を黒字にするのが大変でずっと赤字が続いていました。日本のツイッタラーが大喜利で楽しんでいる裏側でTwitter経営陣は大変だったわけです…。

Wikipediaによると本人はやはりNostr(ノストラ)という分散型SNSプロトコルに関わっていると。

まあやっぱりドーシーが作ったTwitterは「ハッカー的」ですよね。ハッカー。本人そういうつもりじゃないんでしょうけど。

日本で人気になる理由も、Twitterはインフラなのにどことなくハッカー的なものを感じるからかもしれません。

お疲れさまでした!

 

街を歩く市民が謎の「X」でつぶやく日

というわけで、7月24日から街を歩く市民は「ツイート」ではなく「Xする」になります笑。

ツイートじゃなくX。

社長もビジネスマンもX、主婦もX、学生もX、隣に座っているクラスの可愛い子もX…!!

 

未知の「X」がどうなるか見届ける

というわけで一夜のうちにTwitterがXに変貌しました…。

ITインターネットって大体こんな感じ。コロコロ変わるんですよ。

ずっとサイトのデザインが変わらないこともありますが、Webもサービスも新しいものが始まったり逆に突然終了します。

これからも急速に物事が展開することが増えると思います。

ユーザーはプラットフォームを活用するだけですが、サービスを運営し続ける側の苦労も垣間見えますね。

これからは未知のXがどうなるかきちんと見届けましょう。

関連

Filed Under: Social Network 関連タグ:SNS, Twitter, x

最初のサイドバー

Most Popular

  • 【完全理解】楽天ひかりIPv6対応ルーターのおすすめとは【速い】 90.5k件のビュー | 2021/09/09 に投稿された
  • 【切り札】ソフトバンク光の光BBユニット2.4を解説【改善】 77.5k件のビュー | 2021/05/21 に投稿された
  • 【完全理解】楽天ひかりIPv6のクロスパスとは【1年無料】 39.6k件のビュー | 2020/10/19 に投稿された
  • IPv6を提供するVNE事業者とは何かを解説 24.8k件のビュー | 2020/07/29 に投稿された
  • ソフトバンク光IPv6が光BBユニットなしで接続不可の理由 21.7k件のビュー | 2020/12/28 に投稿された
  • 【完全理解】OCNバーチャルコネクトとは?特徴と品質を徹底解説 21.5k件のビュー | 2020/10/14 に投稿された
  • 【よくわかる】v6プラスとOCNバーチャルコネクトのパフォーマンス比較 21.4k件のビュー | 2020/08/05 に投稿された
  • 【よくわかる】おてがる光対応Wi-Fiルーターのおすすめを解説 19.2k件のビュー | 2021/01/25 に投稿された
  • 【超高コスパ】Xiaomi 11T Proレビュー メリット・デメリットは 18.2k件のビュー | 2021/11/10 に投稿された
  • 1Gbps光回線で使う安くて高性能なWi-Fiルーターのおすすめとは 15.9k件のビュー | 2020/04/12 に投稿された

More to See

【激務】ITエンジニアがキツいと思った時の解決方法【長時間】

2023年8月21日

ネットワークオペレーションセンターとは?現場経験から解説

2023年8月13日

ネットワーク運用は楽?過去の経験と現在の状況は

2023年8月8日

【空前絶後】IT業界の人手不足が永遠に解決できない本当の理由

2023年8月1日

Twitterが漆黒の「X」に変貌!市民が未知のXでつぶやく時代に?

2023年7月24日

DXで無人ホテルが普通になる?ホテルB4T赤羽に泊まってみた

2023年7月20日

メタの新SNS”Threads”登場でネット勢力図は変わるのか

2023年7月17日

人気キャスター大騒動のウェザーニュースは世界的テック企業だった!

2023年7月13日

楽天モバイルのプラチナバンド取得状況まとめ①

2023年5月28日

楽天モバイル最強プラン始動 楽天は文字通り最強になれるか

2023年5月24日

search

Profile


大江裕之
UNIX/LinuxとCiscoスイッチのオペレーション経験がある元インフラ系。
データセンター案件でIT業界に潜り込み→キャリアのプロバイダー運用でエンジニアっぽいことをして長期離脱後、サーバー/ネットワーク運用保守現場を転々としてログアウト。現在はギグワークしながらすべてのインターネットユーザーの皆様に情報発信しています。
Threads:https://www.threads.net/@hiro.oe

Footer

tag

5G @nifty ahamo auひかり b-mobile BBIX DTI enひかり IIJmio iPhone IPv6 IT業界 LINEMO mineo Nomad SIM Nomad WiFi NUROモバイル OCNバーチャルコネクト OCNモバイルONE povo SNS Twitter UQモバイル v6プラス Wi-Fi WiMAX Xiaomi Y!mobile おてがる光 ぷらら インターネット ガジェット クラウドPBX クロスパス スマートフォン ソフトバンク ソフトバンク光 ドコモ光 ナイセンクラウド モバイル ワイモバイル 光コラボ 日本通信 楽天ひかり 楽天モバイル

About

  • About
  • Contact
  • Privacy Policy
  • このサイトはPRを含みます

Twitter

Tweets by hiroyuki_cn

Copyright - Config Network, 2023 All Rights Reserved.