• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • THE INTERNET
  • ネットウォッチ
  • 固定回線
  • モバイル
  • 働き方
  • DX/システム化
  • 国際情勢
コンフィグネットワーク

コンフィグネットワーク

すべてのユーザーのためのIT・インターネット情報サイト

現在の場所:ホーム / 固定回線 / 【朗報】NURO光が集合住宅向け新プラン開始へ【10ギガ】

【朗報】NURO光が集合住宅向け新プラン開始へ【10ギガ】

2024年10月2日 最終更新日:2024年10月2日

いやーついに来ましたね!NURO光の新マンションプラン。

NUROと言えば集合住宅向けプランのNURO光 for マンションが有名。お得でしたね。

その集合住宅向けプランが一新されます。

10Gbps月額税込4,400円を含む新プラン提供開始の朗報。

では新しいマンションプランがどんな条件になるのか早速見てみましょう。

 

目次

  • 1 NURO光が集合住宅向け新プラン提供開始へ
    • 1.1 「NURO 光(マンション)」が10月10日申込み開始
    • 1.2 縛りなし
    • 1.3 ソニー製ルーター 一体型ONUを使う
    • 1.4 10ギガ標準化へ
    • 1.5 10ギガ回線が競争激化へ?
  • 2 NURO光の新マンションプランに期待

NURO光が集合住宅向け新プラン提供開始へ

今までNUROは40戸以上の集合住宅で2ギガと10ギガが複雑な条件付きでお得に使えました。

そのマンション向けプランが新しくなります。

 

「NURO 光(マンション)」が10月10日申込み開始

NURO光 for マンションは10月9日で新規受付終了。

新しいプランは「NURO 光(マンション)」になると発表されました。

新プランはシンプル。

  • 2ギガ→3,850円
  • 10ギガ→4,400円

40戸以上の条件はなくなり2戸以上になりました。

つまり対応エリア内で光ファイバーが引ける物件ならシンプルなマンションプランを使えます。

価格も1ギガと遜色ない低料金。なかなかインパクトありますね。

 

縛りなし

しかも契約期間の縛りなし。これも嬉しいですね。

※割引工事費の支払い期間中は実質縛りなので注意

 

ソニー製ルーター 一体型ONUを使う

光コラボレーションやソフトバンク光ではONUとルーターが別々。

そこでNUROは「ソニー製ルーター 一体型ONU」を使って利便性の向上を狙うようです。

オプション料金等が必要かどうか不明ですが、ユーザーとしては導入しやすい回線になりますね。

 

10ギガ標準化へ

NURO(つまりソネット)としては10Gbpsを標準サービスにしていきたいようです。

コンテンツのダウンロードもアップロードも大容量化していますしね。

ユーザーが10ギガを選択しやすくなるなら歓迎ではないでしょうか。

 

10ギガ回線が競争激化へ?

NUROは超高速回線のパイオニアなので、10ギガ普及拡大の役割を担ってきました。

今回のNURO光(マンション)は10ギガ競争の火ぶたを切る可能性があります。

NTT東西の光クロスやauひかりにとっては良い刺激になるかもしれない。10ギガを検討していたユーザーはNUROと比較するでしょうからね。

 

NURO光の新マンションプランに期待

NUROとしては遅れない工事、そしてバックボーンネットワークのトラフィックをどう捌くか。

ネットワークの増強工事を実施しているので、余裕あるバックボーンの構築に期待。

そして今回の新マンションプランが10ギガ回線の起爆剤になるかもしれません。

ネット回線は速いに越したことはないですからね。ユーザーとしては今後どれだけ超高速回線が使いやすくなるのか見もの。

NUROの新マンションプランは期待大ですね。

関連

カテゴリ固定回線 関連タグ:10Gbps, NURO光, インターネット, 光回線

最初のサイドバー

Most Popular

  • 【切り札】ソフトバンク光の光BBユニット2.4を解説【改善】 99.5k件のビュー | 2021/05/21 に投稿された
  • 【完全理解】楽天ひかりIPv6のクロスパスとは【1年無料】 41.8k件のビュー | 2020/10/19 に投稿された
  • IPv6を提供するVNE事業者とは何かを解説 34.5k件のビュー | 2020/07/29 に投稿された
  • 【よくわかる】v6プラスとOCNバーチャルコネクトのパフォーマンス比較 34.5k件のビュー | 2020/08/05 に投稿された
  • ソフトバンク光IPv6が光BBユニットなしで接続不可の理由 28.2k件のビュー | 2020/12/28 に投稿された
  • 【光回線】Wi-Fiルーターの選び方とおすすめTOP15 20k件のビュー | 2020/04/12 に投稿された
  • 【超高コスパ】Xiaomi 11T Proレビュー メリット・デメリットは 19.5k件のビュー | 2021/11/10 に投稿された
  • 【巨人】2025年NTT社名変更で通信業界激震か【覚醒】 15.9k件のビュー | 2025/01/06 に投稿された
  • 【完全理解】おてがる光のv6プラスを解説【IPv6】 14.4k件のビュー | 2020/09/24 に投稿された
  • 【最新】ソフトバンク光が繋がらない・切れる時の対処法【解決】 13.5k件のビュー | 2021/01/11 に投稿された

More to See

マスク氏主体のDOGEは何をやっている?成果と今後

2025年3月26日

近況報告_20250323.txt

2025年3月23日

Xへのサイバー攻撃と反テスラデモとスターリンク

2025年3月11日

おすすめのパスワード管理ツール ー Bitwarden

2025年3月4日

LINEの代替にシグナルとテレグラム両方使うことにした理由

2025年3月3日

Xの表示方法を提案

2025年2月25日

ITスキルの世代間格差は実際どうなのかーまとめ

2025年2月16日

光回線の満足度調査ーそもそもの意味と結果は

2025年2月12日

【高速】戸建てに向いた光回線の選び方とおすすめTOP10

2025年2月10日

ブロードバンド増加見込みの一方で人口減少懸念

2025年1月31日

search

Profile


HIROYUKI@CONFIG NETWORK
元インフラ系。データセンター案件でIT業界に潜り込み→個人事業主案件(今のフリーランス)を中心にプロバイダーや金融系のサーバー/ネットワーク運用に従事。現在はすべてのインターネットユーザーの皆様に情報発信しています。

Footer

tag

10Gbps @nifty ahamo AI auひかり BBIX DTI DX excite IIJmio iPhone IPv6 IT業界 LINEMO mineo Nomad SIM Nomad WiFi NURO光 OCNバーチャルコネクト PC povo SNS Twitter UQモバイル v6プラス Wi-Fi Wi-Fiルーター WiMAX Xiaomi Y!mobile おてがる光 アプリケーション インターネット ガジェット スマートフォン ソフトバンク データセンター ドコモ光 ホームルーター モバイル ワイモバイル 光コラボ 光回線 楽天ひかり 楽天モバイル

About

  • About
  • Contact
  • Privacy Policy

Copyright - Config Network, 2025 All Rights Reserved.