• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • HOME
  • THE INTERNET
    • ネットウォッチ
    • Social Network
    • IT
    • work
  • 回線
    • モバイル
    • 固定回線
    • モバイルWi-Fi
    • ISP
  • PC/Gadget
  • 雑記
  • このサイトはPRを含みます
コンフィグネットワーク

コンフィグネットワーク

すべてのユーザーのためのIT・インターネットを中心とした情報提供サイト

インターネット

楽天モバイルプラチナバンド取得状況まとめ②

2023年8月24日 最終更新日:2023年8月31日

少し遅れましたが楽天モバイルのプラチナバンド取得状況まとめ②をお伝えします。 メディア各社は秋に700MHz帯のプラチナバンドが楽天モバイルに割り当てられる見通しを報道しています。 早ければ年内に電波を発射できると言われており、まあほぼほぼ楽天へのプラチナバンド割り当ては確実でしょう。 なぜならユーザー … [もっと読む...] about 楽天モバイルプラチナバンド取得状況まとめ②

ネットワークオペレーションセンターとは?現場経験から解説

2023年8月13日 最終更新日:2023年8月16日

今は固定回線だけでなくスマホの無線通信が主流になっているインターネット。 とはいえ、ISPや携帯キャリアのネットワークオペレーションセンター(NOC)の中はどうなっているのか、具体的に語られることは少ないです。 特にITや通信は「秘密」のウエイトが大きい。 メディアの取材に応えて内部の写真が公開されるこ … [もっと読む...] about ネットワークオペレーションセンターとは?現場経験から解説

ネットワーク運用は楽?過去の経験と現在の状況は

2023年8月8日 最終更新日:2023年8月8日

最近はPCとスマホの普及でIT関連の仕事を考える人が増えましたよね。 プログラミングが学校の必修になるとか、ブログやSNSの影響でITインターネットの仕事に興味を持つ人が増えています。 IT案件の主流はプログラム開発ですが、サーバーとネットワーク運用の案件はどんな感じなのか気になる人もいるはず。 そこで … [もっと読む...] about ネットワーク運用は楽?過去の経験と現在の状況は

【空前絶後】IT業界の人手不足が永遠に解決できない本当の理由

2023年8月1日 最終更新日:2023年8月3日

現在、未だかつてないほど人手不足に悩まされている企業が増加しています。特にIT業界の人手不足は空前絶後で厳しいようです。 何しろエンジニアの絶対数が少ない。以前エンジニアをやっていた人も別の仕事を始めたり、また少子高齢化で労働人口の減少が加速度的に進んでいるからです。 そして日本のIT業界の重層的な構造問題は … [もっと読む...] about 【空前絶後】IT業界の人手不足が永遠に解決できない本当の理由

楽天モバイルのプラチナバンド取得状況まとめ①

2023年5月28日 最終更新日:2023年5月30日

パートナー回線もデータ通信使い放題になる最強プランが発表されて勢いづく楽天モバイル。 プラチナバンド取得についても情報が入るようになってきましたね。2023年秋~2024年にかけた時期が有力なのではないかと言われています。 そもそもプラチナバンドが必要なのは通話とネットをするユーザーですが、携帯キャリアにとっ … [もっと読む...] about 楽天モバイルのプラチナバンド取得状況まとめ①

楽天モバイル最強プラン始動 楽天は文字通り最強になれるか

2023年5月24日 最終更新日:2023年5月26日

2023年5月12日、楽天モバイルがパートナー回線もデータ使い放題になる「最強プラン」を発表しました。今回は最強なわけですが、UN-LIMIT→Ⅴ→Ⅵ→Ⅶ→最強と4回目の名称変更になります。 次は究極プランとか至高プランになるんですかね…とりあえず今回のプラン変更はユーザーにとって朗報。5GB制限があるauのパート … [もっと読む...] about 楽天モバイル最強プラン始動 楽天は文字通り最強になれるか

【一軒家】戸建て向けWi-Fiルーターのおすすめを解説

2023年4月7日 最終更新日:2023年4月20日

「戸建てに向いているWi-Fiルーターってあるの?」 「一軒家に最適なWi-Fiルーターの選び方とは?」 新しく戸建ての家で光回線を始めるときやルーターを買い替えようとするとき、戸建てに最適化されたWi-Fiルーターってあるのかな…と思ったことはありますか。 今までユーザーはリビングに置いたWi-Fiル … [もっと読む...] about 【一軒家】戸建て向けWi-Fiルーターのおすすめを解説

【実際どう?】楽天モバイル固定回線化の使い心地をレビュー

2023年2月23日 最終更新日:2023年9月8日

データ通信使い放題の楽天モバイルを自宅で固定回線のように使いたい。そんな風に考えるインターネットユーザーは多いかもしれません。 光回線を使っていながらも、それが本当に必要なのか、光に料金を払い続ける必要があるか迷うことがあるわけです。 光回線は快適ですし筆者も使っていました。ただモバイルとは別に料金がかかるの … [もっと読む...] about 【実際どう?】楽天モバイル固定回線化の使い心地をレビュー

【実際どう?】Redmi Padレビュー iPadと比較して買いなのか

2023年1月1日 最終更新日:2023年1月27日

2022年秋に突如発表されたRedmi Pad。ライト感覚に使えて手頃な価格のタブレットを待っていたユーザーにとって朗報でしたよね。 Redmi … [もっと読む...] about 【実際どう?】Redmi Padレビュー iPadと比較して買いなのか

ahamo大盛りレビュー メリット・デメリットや使い心地を解説

2022年12月13日 最終更新日:2022年12月20日

100GB使えるahamoの大盛りオプションが登場し、再び大容量SIMに注目が集まってきましたね。 ahamo大盛りの主要なメリットはドコモ回線をそのまま100GB使えること。よくわからないモバイルWi-Fiではなく、ドコモに申し込んで100GBのSIMカードが使えるわけです。しかも音声付き。 LINEMOが … [もっと読む...] about ahamo大盛りレビュー メリット・デメリットや使い心地を解説

  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 13
  • Go to Next Page »

最初のサイドバー

Most Popular

  • 【完全理解】楽天ひかりIPv6対応ルーターのおすすめとは【速い】 90.5k件のビュー | 2021/09/09 に投稿された
  • 【切り札】ソフトバンク光の光BBユニット2.4を解説【改善】 77.5k件のビュー | 2021/05/21 に投稿された
  • 【完全理解】楽天ひかりIPv6のクロスパスとは【1年無料】 39.6k件のビュー | 2020/10/19 に投稿された
  • IPv6を提供するVNE事業者とは何かを解説 24.8k件のビュー | 2020/07/29 に投稿された
  • ソフトバンク光IPv6が光BBユニットなしで接続不可の理由 21.7k件のビュー | 2020/12/28 に投稿された
  • 【完全理解】OCNバーチャルコネクトとは?特徴と品質を徹底解説 21.5k件のビュー | 2020/10/14 に投稿された
  • 【よくわかる】v6プラスとOCNバーチャルコネクトのパフォーマンス比較 21.4k件のビュー | 2020/08/05 に投稿された
  • 【よくわかる】おてがる光対応Wi-Fiルーターのおすすめを解説 19.2k件のビュー | 2021/01/25 に投稿された
  • 【超高コスパ】Xiaomi 11T Proレビュー メリット・デメリットは 18.2k件のビュー | 2021/11/10 に投稿された
  • 1Gbps光回線で使う安くて高性能なWi-Fiルーターのおすすめとは 15.9k件のビュー | 2020/04/12 に投稿された

More to See

【激務】ITエンジニアがキツいと思った時の解決方法【長時間】

2023年8月21日

ネットワークオペレーションセンターとは?現場経験から解説

2023年8月13日

ネットワーク運用は楽?過去の経験と現在の状況は

2023年8月8日

【空前絶後】IT業界の人手不足が永遠に解決できない本当の理由

2023年8月1日

Twitterが漆黒の「X」に変貌!市民が未知のXでつぶやく時代に?

2023年7月24日

DXで無人ホテルが普通になる?ホテルB4T赤羽に泊まってみた

2023年7月20日

メタの新SNS”Threads”登場でネット勢力図は変わるのか

2023年7月17日

人気キャスター大騒動のウェザーニュースは世界的テック企業だった!

2023年7月13日

楽天モバイルのプラチナバンド取得状況まとめ①

2023年5月28日

楽天モバイル最強プラン始動 楽天は文字通り最強になれるか

2023年5月24日

search

Profile


大江裕之
UNIX/LinuxとCiscoスイッチのオペレーション経験がある元インフラ系。
データセンター案件でIT業界に潜り込み→キャリアのプロバイダー運用でエンジニアっぽいことをして長期離脱後、サーバー/ネットワーク運用保守現場を転々としてログアウト。現在はギグワークしながらすべてのインターネットユーザーの皆様に情報発信しています。
Threads:https://www.threads.net/@hiro.oe

Footer

tag

5G @nifty ahamo auひかり b-mobile BBIX DTI enひかり IIJmio iPhone IPv6 IT業界 LINEMO mineo Nomad SIM Nomad WiFi NUROモバイル OCNバーチャルコネクト OCNモバイルONE povo SNS Twitter UQモバイル v6プラス Wi-Fi WiMAX Xiaomi Y!mobile おてがる光 ぷらら インターネット ガジェット クラウドPBX クロスパス スマートフォン ソフトバンク ソフトバンク光 ドコモ光 ナイセンクラウド モバイル ワイモバイル 光コラボ 日本通信 楽天ひかり 楽天モバイル

About

  • About
  • Contact
  • Privacy Policy
  • このサイトはPRを含みます

Twitter

Tweets by hiroyuki_cn

Copyright - Config Network, 2023 All Rights Reserved.