どうも、コンフィグネットワーク大江です。 いやー来ましたね。ついにDTI光のキャッシュバック金額が増額されました。 今までは最大19,000円のキャッシュバックでしたが、これからは戸建て最大24,000円キャッシュバックの大幅アップとなっています。マンションは最大20,000円ですよ。 フリービットのD … [もっと読む...] about DTI光のキャッシュバックが増額 金額や受け取り方を解説
v6プラス
【高コスパ】マンションで安い光回線のおすすめTOP6+3【忖度なし】
「マンションで安くインターネットをしたい」 「マンションの安くておすすめな光回線はどれだろう」 今回は上記の疑問について回答したいと思います。 最近はモノやサービスの値上げが相次いで発表されています。原油高や原材料高によって海外ではインフレが続いており、ニューヨークではかけそばが一杯14ドル(チップを入 … [もっと読む...] about 【高コスパ】マンションで安い光回線のおすすめTOP6+3【忖度なし】
【詳説】マンションで速度の速い光回線のおすすめTOP7【忖度なし】
パンデミックを契機に人々のライフスタイルが変わりつつある現在、高速で安定したインターネット環境を構築する需要はますます高まっています。 「高速で安定したインターネット環境」と言えば光回線。物理的な光ファイバーを使うからこそ、途切れることなく安定したデータ通信を行うことができますよね。 そこで気になるのはおすす … [もっと読む...] about 【詳説】マンションで速度の速い光回線のおすすめTOP7【忖度なし】
@TCOMヒカリのIPv6対応ルーターは何を使う? おすすめを紹介
今回もルーター案件なんですけど、他社プロバイダと基本は変わらないんですよね。でも書きたいと思います。 @TCOMヒカリはTOKAIホールディングス系列企業が運営していて、地域系プロバイダの枠にとらわれず首都圏にも営業をかけるプロバイダです。 もちろん特定の地域だけでなく全国の人が使えるので、@TCOMの光回線 … [もっと読む...] about @TCOMヒカリのIPv6対応ルーターは何を使う? おすすめを紹介
【よくわかる】おてがる光対応Wi-Fiルーターのおすすめを解説
「おてがる光のWi-Fiルーターどうするか…」 「おてがる光って特典のルーターをもらった方がいいの?」 おてがる光を申し込もうとした時、Wi-Fiルーターはどうするか悩みますよね。 はっきり言うと今のWi-Fiルーターは性能がいいので、あまり深く考えなくてもわりと繋がりやすいルーターを手に入れることがで … [もっと読む...] about 【よくわかる】おてがる光対応Wi-Fiルーターのおすすめを解説
【完全理解】DTI光の評判から分かるDTIを使う5つの理由
「DTI光の評判はどうなんだろう?」 「ユーザーにとってDTI光を使うメリットは何?」 今回はこの疑問について回答します。 最近はオンラインで様々な活動を実施する必要性がこれまで以上に高まっています。ビデオ会議システムやオンライン授業、SNSなどのコミュニケーションツールを使い、また、ネットによる情報収 … [もっと読む...] about 【完全理解】DTI光の評判から分かるDTIを使う5つの理由
ドコモ光スピーディアのIPv6を解説
「ドコモ光のスピーディアって実際どう?」 「スピーディアのIPv6にするか、それとも別のにするか?」 こんな疑問に回答します。 東北を拠点にして光コラボやドコモ光を提供する地域系プロバイダのスピーディア。 ユーザーが便利に使うのに東北エリアだけでは収まらないパワーを持っているのがスピーディアかもし … [もっと読む...] about ドコモ光スピーディアのIPv6を解説
【解説】ドコモ光のIPv6を導入すると速度は上がるのか?
「ドコモ光でIPv6を導入すると速度は上がるの?」 「ドコモ光でIPv6対応のプロバイダはどこがいい?」 今回は、ドコモ光を契約する時にIPv6対応プロバイダだと速度は上がるのか、という疑問にお答えします。 ドコモ光は、携帯がドコモの場合、光回線をドコモ光にすると携帯料金が安くなる光コラボです。ドコモユ … [もっと読む...] about 【解説】ドコモ光のIPv6を導入すると速度は上がるのか?
DTI光のIPv6はv6プラスで速度が改善する理由を解説
DTIのIPv6はv6プラスなので速度が速い、ということは以前の記事でも書きましたが、今回はそれを綺麗に整理してさらに分かりやすくお伝えできればと思います。この記事は、DTIのv6プラスにすると速度が改善する理由、そしてDTIのメリットについて理解することができます。 光回線でDTIを使っていない人は、「DTIのv … [もっと読む...] about DTI光のIPv6はv6プラスで速度が改善する理由を解説
【完全理解】おてがる光のv6プラスを解説【IPv6】
はい、どうも。今回は、おてがる光のIPv6であるv6プラスはどうなのか、というテーマでお話したいと思います。 最近話題になっているおてがる光。シンプルで解約金なしのおてがる光なら、本当に手軽に光回線を使えますよね。 おてがる光は新しいサービスなので気になっている人も多いはず。光コラボの一種なんですが料金が安い … [もっと読む...] about 【完全理解】おてがる光のv6プラスを解説【IPv6】